NHKマイルカップ2019グランアレグリアに勝てる馬は?消去法穴馬考察
こんにちわ。
今回は5月5日に東京競馬場で開催
されるNHKマイルカップの穴馬考察
についてお話しして行きます。
桜花賞で圧倒的なパフォーマンスを
見せて優勝してここに駒を進めてきた
グランアレグリアを負かす?馬を考察
してみました。
意外なあの馬が浮上してきましたので
注目してみてくださいね。
NHKマイルカップ2019グランアレグリアに勝てる馬はいる?
この表はグランアレグリアの桜花賞とサウジアラビアロイヤル
カップのラップになります。
この2つのレースでのグランアレグリアの4角の位置取り
ですが
・サウジアラビアロイヤルカップ 2番手
・桜花賞 先頭
だったわけですが前に行って後半800mで持続力を発揮させて
勝っているということが判りますね。
この2レースで2.3着になった馬の4角の位置取りですが
・サウジアラビアロイヤルカップ 2着馬(9頭立て7番手) 3着馬(9頭立て3番手)
・桜花賞 2着馬(18頭立て12番手) 3着馬(18頭立て9番手)
このように3/4が差し・追い込み馬という形になっている
ことが判りますね。
やはりグランアレグリアについて行くような先行馬は
軒並みつぶされてしまう傾向があることが判りますね。
ということは後半勝負で良い走りを見せてここに駒を進めて
きた差し・追い込み馬からチャンスを探った方が良さそうという
仮説が出てきます。
後半勝負の競馬で好走してここに駒を進めてきた馬は?
先ほどの仮説から前半スローで後半速いペースで
ここに来ている馬を精査してみました。
想定オッズではかなり人気薄の馬が浮上してくる結果に。
それでは深堀りして行きます。
後半勝負の競馬で好走した馬 ヴィッテルスバッハ
2-0-1-2
父:ルーラーシップ
母:ケイティーズジェム
母父:ディープインパクト
この馬の前走NZトロフィーですが
12.4 - 11.5 - 12.0 - 12.3 - 12.1 - 11.4 - 11.2 - 11.3
前半800m48.2 後半800m46.0
このレース1.2着馬は4角1番手と4番手。
スローの前残りの展開をこの馬は4角11番手から
上がり33.3を駆使して3着にきました。
このレースを迎える前の500万下(芝1600m)でも後半の速いラップで
上がり32.9をマークして優勝しています。
後半は必ず良い脚を使えている馬になりますのでここも流れ次第では
チャンスは十分にありそうですね。
後半勝負の競馬で好走した馬 トオヤリトセイト カテドラル
2-0-1-1
父:ドリームジャーニー
母:ジャジャマーチャン
母父:アドマイヤコジーン
この馬の前走アーリントンカップですが
12.4 - 11.2 - 11.4 - 12.4 - 12.4 - 11.5 - 11.0 - 11.9
前半800m47.4 後半800m46.8
勝った馬は4角先頭でした。
スローの前残りの展開の中トオヤリトセイト カテドラルは
それぞれ4角11番手、16番手でした。
前者は1600mに目途のたつ競馬で後者は1800mのOP特別勝ちも
ある実績馬が距離短縮で結果を出したと言えます。
後半勝負の競馬で勝ってきた馬ですが
この他にはアドマイヤマーズも朝日杯のラップが47.7-46.2
というラップで先行チョイ差しで勝っています。
想定2番人気ですので穴馬の条件という観点からは外れますが
グランアレグリアに先着した実績は見逃せませんね。
まとめます
今日の両メインは先行馬ペースを上手く立ち回った人馬で決まった感。ラッキーライラックは道中詰まって下がった時点でリズム崩した。直線はササっちゃて競馬になってないもん。クロコスミアしかり、阪神牝馬Sは力出してない馬が多い。NZTは例年になく低レベル。この組からG1で圏内に来る馬はおらんね。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2019年4月6日
オジュウチョウサンは入れ替わり立ち替わり束になってかかってこられたけどね。それを真っ向から受け止めての2馬身半差。王者の貫禄で、魅せて制した。一方で、アーリントンCはまた辛口になってまう。この組からもG1好走馬は出んわ。強いて言うなら、トオヤリトセイトが1400m以下なら活躍できるかも。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2019年4月13日
このようにアンカツさんはアーリントンカップもNZトロフィーも
トライアルレース内容として評価していません。
ですが、ラップという切り口、そして荒れるレース傾向を
踏まえるとこの3頭の激走に期待したいところになります。